DQB2(ドラゴンクエストビルダーズ2)実況映像まとめ54 ダイヤモンド
ダイヤモンドは永遠の輝き『ドラゴンクエストビルダーズ2』を実況プレイpart54【ドラクエビルダーズ2】
コメント抜粋(引用・抜粋)
- 溶岩のエリアには水の羽衣があるよ
- マグマ地帯には水の羽衣というアイテムがあり火のダメージを減らしマグマのダメージを0にします
- 入口が、ショッピングモールのインフォメーションみたいになった!🤣
- 魔法の玉で取れるのは知らんかったなあw
- 攻略(?)的なやつ
- マグマの所に降りて看板(マグマを冷やせてきな)の奥に「水の羽衣」と「命の木の実」あるで
- ゴルドンヘッド違和感ないなw
- 火を吹く石像は後々、からっぽ島であるモノを作るときに持ってたら便利なヤツですので、いくつか取れるなら取っておきましょう。
- マグマのところよく探したら装備ありますよ
- マグマに水流すのなんか好き
- 前作は火吹き像と大砲が最強だった
- うp乙です。溶岩地帯にダイヤモンドとか燃えてなくなるわwww
- 私の誕生日に新動画は嬉し過ぎる…(自慢に聞こえたらごめんなさい🙇)
- 火吹き像取れないかと思ってた
- 最後のゴルドンヘッド、ベストマッチしておりますwwなんか観光名所の撮影所みたいな感じがしてww
- ゴリ押しプレイ嫌いじゃないよ
- 鉄の盾?それよりちからの盾を作りましょう。地上にあと一体強敵が残っているはずです。
- なんか思った以上にでかかったな……
- ダイヤモンドゲットおめでとう
- 水の羽衣取らないのか
- マグマの光がある中金のかがり火のある意味よ
- 爆弾大量に持ってるやん
- 溶岩湖の探索足りてないんじゃなーい?
- ゴルドンヘッド、素材を見る限り一点ものタイプの奴じゃない感じだから空っぽ島でも2つ目作れそうだけどそれでダイヤモンド消費して何かで詰む~なんってことってないよね?と一瞬思ったww
- ま、前作と大きく章を分けているわけではないとはいえ、それなりの微妙な章区切りの線引きがされてて別の島の素材を必要とする場面がありそうな感じはしないから杞憂にしかならないとは思うが、ダイヤモンド10個ってのがなんかちょっとアレだなww
- 18:12 自分用