DQB2(ドラゴンクエストビルダーズ2)実況映像まとめ166 緑と河のコントラストな土手を作ろう
緑と河のコントラストな土手を作ろう!『ドラゴンクエストビルダーズ2』を実況プレイpart166【ドラクエビルダーズ2】
コメント抜粋(引用・抜粋)
- 滝っぽくするなら、岩しぶきの岩?(名前忘れたw)を付けるといい感じになると思いますよ。岩をからしぶきが上がって、つけると滝っぽくなる気がします
- 山無くすならゴーレム系で高さ考えてやると15分くらいで緑の開拓地と青の開拓地余裕で繋がります
- 最後の無料アップデートで、ストーリーの続きがあるそうですよ。
- 河川敷って聞いてイナイレを思い出しました笑自然を自分で作るのって難しそう…
- 動画見てて家の近くの河川敷を思い出したました。夕暮れ見ながらぼーっとするのが好きだったなぁ、それ用のベンチとか外灯とか欲しいなぁ( ´-` )笑
- アーチ2個でもいいと思います!1個にするなら手前残しがいいかな🤔
- ビルダーズ面白いよね!
- 大きめの公園で見るような滝になりましたね(*^^*)DQB2の動画更新頻度は減りますがこれからも動画楽しみにしてます💕
- 川や滝って耳障りいい音なので寝ちゃいそう。綺麗な水で、もっと美しくなっていくのかなぁ?ここ住みたいと思ってしまいました(^^)
- ゲームの河川敷感が出てていいと思います!今やってるダンボール戦機の河川敷にも…
- 入口のアーチいいなって思いました!アーチくぐったらスライム見えるの可愛いですよね。河川敷も滝?もいい感じです!緑増えたら完璧ですね!!
- 河川敷の滝もいい感じに出来たね緑をもっと増やそう🌴
- 手前はアーチじゃなくて柱でも良さそう!水族館の目印は街歩いてるときに見えた方が良い!けどアーチだと大きすぎて見えづらいからもったいない!
- 河川敷も良い感じですね!
- アーチは前回作ったやつだけでいいと思う!
- うp乙です。このシリーズも終わりが見えてきちゃったのか。
- 緑の開拓地と青の開拓地の草原と森林と雪原を隙間なく埋めて下さい!気持ち悪いです!
- 滝ぽっくするならぼこぼこしてる岩を積み上げるのがいいかも
- 滝より、マグネブロックを使ってダムを作ってみるのも面白そうですよね。
- 滝というよりダムっぽいかも壊した最初の建物をどうするのか気になって夜しか寝れない( ˘ω˘ )確認したらpart140で壊してた見てないリスナーは確認してね。(=゚ω゚)ノ
- アーチ2つあって良し