DQB2(ドラゴンクエストビルダーズ2)実況映像まとめ125 生肉をゲット
生肉がほしい!自動で生肉をゲットするために頑張った結果『ドラゴンクエストビルダーズ2』を実況プレイpart125【ドラクエビルダーズ2】
コメント抜粋(引用・抜粋)
- 思い通りに沸かせるには、待機場所作って、待機しないと沸かないですよ。
- 発酵ルームわーいわーい!色っぽい、BARで美味しいお酒飲めそうですね!ヤシの木があると、南国温泉プールっぽく見えました(笑)(^^)
- 動画外で成功してよかったね。٩( ‘ω’ )وヤシの木アクセントいいけど。減らしたのはもったいない…攻略本は26日発売の買う。
- 放置狩りのをまじめに書きます。(PS4なのでスイッチ版での動作はわかりませんが)1.観測地点に椅子を置きます。2.椅子の上(座ったキャラの上空多少空白があってもOKに屋根を作ります。3.椅子に座ったキャラの向き前後28マス程度の場所に敵が沸きます。(左右には沸かない)4.罠(トゲ、ギラタイル)を前方28マスの場所を中心に9x9程度敷き詰め回りを囲む。5.他に沸いて欲しくない場所を水で埋めておくと楽
- ここを持ち上げ、スイッチを踏んだら置く。でギラタイルが回って永久機関になる。止める場合は離れるorギラタイルを持ち上げる幸福度ですが、勝手に下がるのでかなりの数が必要になります。頑張ってください。
- 終わり方謎
- 肉1つにつき2%なら4匹200個…多すぎだゾ今回集めた10倍は必要ですね笑
- はやコメーーなんでそんなに速いの?
- 各島で集まってるビルダーはーともアイテム交換出来るから、直ぐにまとめて欲しいなら各島回って、ビルダーハートを交換して集めてもいいかもですね。。
- 住人の好みの部屋は住人名簿で確認できますよ。因みに私は生肉集めるのめんどくさいからビルダーハートで交換した笑
- 0:55 ムーンブルク?オッカルムでは?トラップですが、横向きマグネで敵を一定範囲に誘導して、そこに針とかを置けばよいのでは?
- マッサージにぱふぱふマッサージがありますよエッチな部屋にマッサージやを作ればできますよ!(多分)
- ペットで思い出した!何か映画「ペット2」がやふんだって!
- トラップはあくまで「放置」で肉をゲットできるのが利点であって、自分で狩るより早いってことはないと思います
- なぜビルダーハンマーを使わないのだ
- ザコ敵湧いちゃうけどからっぽ島の船着き場の右側に生肉工場作ればいいと思います。
- 肉トラップは適当な範囲を作って罠を置いた後周りの広範囲を水で浸水させて気持ち2階くらいの位置に椅子を置いて放置すればかなり貯まりますよ〜
- 生肉工場はそこを見るように屋根の下でトロッコに乗ると敵の湧く範囲が制限されて湧きが集中するようになります。トゲ罠の代わりにループを作ったギラタイルでもいいかもです
- 海水取るなよ 海の水直せなくなるから
- 夢見な多W
- 狩猟罠と言えば落とし穴とか追い込み罠なのに、なんでその逆の形の罠にしてしまったんだろうな?w
- ピラミッドの1階から2階へのエレベーター作りましょ